20 "1位" 21 "2位" 22 "3位" 23 "4位" 24 "5位" 25 "6位" 26 "7位" 27 "8位" 28 "9位" 29 "10位" 50 "Legal Mumbo Jumbo" 51 "レゴ" 52 "遠い昔 はるかかなたの銀河系で・・・" ;********************** 53 "To be continued..." 100 "クワイ=ガン・ジン" 101 "オビ=ワン・ケノービ" 102 "オビ=ワン・ケノービ(ジェダイマスター)" 103 "ジャー・ジャー・ビンクス" 104 "R2-D2" 105 "アナキン・スカイウォーカー (ボーイ)" 106 "ドゥークー伯爵" 107 "ヨーダ" 108 "ジェダイ・スターファイター" 109 "フラッシュ・スピーダー" 110 "王室警備隊" 111 "ザム・ウェセル" 112 "ストームトルーパー" 113 "パドメ" 114 "スレーヴ I" 115 "ボンゴ潜水艦" 116 "クローン" 117 "ダース・シディアス" 118 "ジャンゴ・フェット" 119 "ダース・モール" 120 "パナカ隊長" 121 "C-3PO" 122 "TC-14" 123 "スタップ" 124 "ターパルス隊長" 125 "バトル・ドロイド" 126 "ドロイディカ" 127 "アミダラ女王" 128 "メイス・ウィンドゥ" 129 "MTT" 130 "AAT" 131 "ナブー・スターファイター" 132 "通商連合上陸船" 133 "セブルバのポッドレーサー" 134 "ガスガノのポッドレーサー" 135 "アナキンのポッドレーサー" 136 "ワトー" 137 "PKドロイド" 138 "R4-P17" 139 "ボス・ナス" 140 "カドゥ" 141 "ガスガノ" 142 "セブルバ" 143 "ファランパセット" 144 "ボバ・フェット" 145 "チューバッカ" 146 "グリーヴァス将軍" 147 "オビ=ワン・ケノービ (エピソード III)" 148 "変装したクローン" 149 "リパブリック・クルーザー" 150 "ロイヤル・スターシップ" 151 "ドロイド司令船" 152 "シス・インフィルトレーター" 153 "ザム・ウェセルのスピーダー" 154 "共和国ガンシップ" 155 "アナキン・スカイウォーカー (パダワン)" 156 "アナキン・スカイウォーカー (ダース・ベイダー)" 157 "アナキン・スカイウォーカー (ジェダイ)" 158 "パドメ (クロー)" 159 "パドメ (バトル)" 160 "パドメ (ジオノーシス)" 161 "メイス・ウィンドゥ (エピソード III)" 162 "スーパー・バトル・ドロイド" 163 "バトル・ドロイド (コマンダー)" 164 "バトル・ドロイド (セキュリティー)" 165 "バトル・ドロイド (ジオノーシス)" 166 "ジオノーシアン" 167 "ゴンク・ドロイド" 168 "ウーキー" 169 "パルパティーン最高議長" 170 "クローン (エピソード III)" 171 "クローン (エピソード III, パイロット)" 172 "クローン (エピソード III, 砂地)" 173 "クローン (エピソード III, 湿地)" 174 "デクスター・ジェッスター" 175 "ルミナーラ" 176 "グリーバス ボディガード" 177 "クローン (エピソード III, 歩兵)" 178 "コマンダー・コディー" 179 "シャク・ティ" 180 "キ=アディ=ムンディ" 181 "ATTE" 182 "ソーラー・セーラー" 183 "ドロップ・シップ" 184 "エマージェンシー・シップ" 185 "ジェダイ・スターファイター (エピソード III)" 186 "ウーキー・キャット" 187 "Xウィング" 188 "Vウィング" 189 "反乱軍兵士" 190 "キット・フィストー" 191 "ラマ・スー" 192 "トーン・ウィ" 193 "レイア姫" 194 "レベル・ブロッケード・ランナー" 300 "チャプター" 301 "シーン" 302 "モス・エスパ・カンティナ" ; ; Text crawls - use up to 5 paragraphs, max 256 characters each... ; ; Negotiations 400 "銀河共和国を騒乱が襲った。辺境の星系を結ぶ交易ルートへの課税を巡って論争が勃発し、通商連合は、艦隊によって辺境の小惑星ナブーの物流を完全に止めてしまった。" 401 "最高議長は論争を調停すべく、ジェダイの騎士クワイ=ガン・ジン、オビ=ワン・ケノービを密かに派遣したのだった・・・" 402 403 404 ; Invasion Of Naboo 405 "通商連合は ナブーの穏やかな世界に対し全面的な攻撃を開始した。" 406 "クワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービは、上陸船1隻の中に隠れて、通商連合艦から逃れることに成功した。ナブーに上陸した2人のジェダイは、事態を急いでナブーの人々と通達をしなくてはならない・・・。" 407 408 409 ; Escape From Naboo 410 "グンガンの領主であるボス・ナスに対面し、ナブーの危機を訴えるが、人間と反目するグンガンたちは耳を貸そうとしない。 クワイ=ガン・ジン、オビ=ワン・ケノービはシードにある王宮に向かってグンガンの水中都市を出発した。" 411 "その頃、通商連合のドロイド軍によって、ナブーの首都周辺は制圧されはじめ、アミダラ女王とパナカ隊長、ロイヤルガード達だけでは侵略を防ぐ事はできなかった・・・。" 412 413 414 ; Mos Espa Pod Race 415 "通商連合のナブー侵略を元老院議会に知らせるべく、アミダラ女王と2人のジェダイは、 ナブーから逃れコルサント向かった。" 416 "だが、逃亡の際にロイヤル・スターシップのハイパードライブが通商連合の攻撃によって損傷してしまい、修理のために惑星タトゥイーンへ上陸を余儀なくされてしまった・・・。" 417 418 419 ; Retake Theed Palace 420 "コルサントに到着したアミダラ女王は、元老院議会の多数の議員が通商連合に買収されている事を知る。共和国衰退の現実を思い知らされたアミダラは、故郷へ戻る決断した。" 421 "ナブーに戻ったアミダラ女王は、クワイ=ガン・ジン、オビ=ワン・ケノービ、パナカ隊長、アストロメク・ドロイドのR2-D2、アナキン・スカイウォーカーと共に、シード王宮に潜入し、通商連合の総督貿易連盟総督を捕えることを計画する・・・。" 422 423 424 ; Anakin's Flight 425 "地上でのグンガンの部隊とドロイド軍は乱戦を繰り広げている間に、上空にあるドロイド司令船を目指して戦闘機部隊が飛び立った。" 426 "アナキン・スカイウォーカーは、司令船へ進みながら、ナブーN-1スターファイターのコントロールにおいて自身の能力を見いだしていった・・・。" 427 428 429 ; Darth Maul 430 "通商連合のドロイド軍の動作は停止した。しかし戦いはシード王宮で継続していた。" 431 "クワイ=ガン・ジン、オビ=ワン・ケノービの眼前に1人の敵が現れた・・・。" 432 433 434 ; Discovery On Kamino 435 "銀河元老院に不穏な気配が漂っていた。謎の指導者ドゥークー伯爵は、共和国の未来を警告する分離主義運動を導いていた。" 436 "混乱の最中に、オビ=ワン・ケノービは パドメ上院議員の暗殺未遂事件を調査していた。女賞金稼ぎの毒殺に使用されたダーツの出処との情報を元に惑星カミーノを目指す・・・。" 437 438 439 ; Droid Factory 440 "オビ=ワン・ケノービは、賞金稼ぎジャンゴ・フェットを追跡し、惑星ジオノーシスに到着した。この岩だらけの惑星の大規模な製造工場で無数のバトル・ドロイドが作られ、分離主義勢力による大規模な戦争の準備が進んでいたのである。" 441 "そのころ、アナキン・スカイウォーカーは、更なる暗殺からパドメ上院議員を守るために働いていたが、オビ=ワン・ケノービを追い、彼女と一緒にジオノーシスに向かった...。" 442 443 444 ; Jedi Battle 445 "惑星ジオノーシスでオビ=ワン・ケノービを救うべく探察していたアナキン・スカイウォーカーとパドメは、賞金稼ぎジャンゴ・フェットにより捕えられてしまう。" 446 "オビ=ワンはジェダイ評議会に緊急信号を送っていたが、捕らえられた3人は、分離主義勢力の指導者ドゥークー伯爵らにより処刑されようとしていた・・・。" 447 448 449 ; Count Dooku 450 "共和国は、分離主義勢力の打倒を宣言する。 それを受けてメイス・ウィンドゥ、ヨーダらジェダイ騎士団は、圧倒的な数のクローン軍と共にドロイド軍を圧倒する。" 451 "形成が不利に傾いた分離主義勢力のリーダードゥークー伯爵は、秘密の格納庫に逃げる。その後をオビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーが追う・・・。" 452 453 454 ; Battle Over Coruscant 455 "共和国はドゥークー伯爵による攻撃によって、崩壊寸前にまで追い詰められていた。この激動の最中、残忍なドロイドの指揮官グリーヴァス将軍は共和国の首都を急襲し、銀河元老院の指導者パルパティーン議長の誘拐に成功する。" 456 "分離主義勢力のドロイド軍が人質を連れて包囲された首都から逃れようとしていたとき、オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーは捕らわれの議長を救出すべく、危険な任務を指揮していた・・・。" 457 458 459 ; Chancellor In Peril 460 "コルサントの遥か上空で、分離主義勢力と共和国の凄まじい戦いが繰り広げられた。" 461 "分離主義勢力の旗艦にドゥークー伯爵とグリーヴァス将軍は、パルパティーン議長を抑留していた。ジェダイ・スターファイターで格納庫を破壊し侵入したオビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーは敵に囲まれてしまった・・・。" 462 463 464 ; General Grievous 465 "オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーはパルパティーン議長を助けることに成功したが、グリーヴァス将軍を逃してしまう。" 466 "ジェダイ評議会は、オビ=ワン・ケノービにグリーヴァス将軍を捕らえる任務を与え、Utapauの世界へと追跡する・・・。" 467 468 469 ; Defence Of Kashyyyk 470 "オビ=ワン・ケノービは、グリーヴァス将軍を使用不能に陥れた。しかし、クローン戦争は継続している。銀河のいたるところで、ジェダイ騎士団が共和国軍を分離主義勢力との戦いに導いていた。" 471 "Jジェダイ・マスター ヨーダは、ウーキー族の惑星キャッシークで戦いを繰り広げていた。しかし、ダース・シディアス卿は、銀河上に新しい暗闇を引き出そうとしていた・・・。" 472 473 474 ; Ruin Of The Jedi 475 "パルパティーンは、Order 66表明し、クローン軍をジェダイと敵対させ、銀河のいたるところで、クローンがジェダイの騎士団を打ち倒した。" 476 "ヨーダとオビ=ワン・ケノービは生き残り、コルサントのジェダイ聖堂に向かった。ジェダイ公文書館の中に何が起こっているのか答えを見いだすことを望んで・・・。" 477 478 479 ; Darth Vader 480 "アナキン・スカイウォーカーは、かつてタトゥーインの若きポッドレーサーチャンピオンで、クローン戦争の英雄であったが、最終的に彼の秘めたる感情に従い、ダークサイドに落ちていってしまった。" 481 "彼は、火山の世界Mustafarでパドメと会うために急いで向かっていた。彼の師であり友人のオビ=ワン・ケノービは、パドメのスターシップに身を潜めていた・・・。" 482 483 484 ; Bonus 485 "時は内乱の最中である。秘密基地を発った反乱軍の宇宙船は、邪悪な銀河帝国軍に対して初の勝利を収めた。" 486 "レイア・オーガナ姫は、帝国軍の究極兵器デス・スターの設計図を持っていた。しかし、故郷へ向かう途中、帝国軍のダース・ベイダーに発見されてしまうのだった・・・。" 487 488 489 ; ; End of text crawls ; 500 "エピソード I" 501 "ファントム・メナス" 502 "交渉" 503 "ナブーの侵略" 504 "ナブーからの脱出" 505 "モス・エスパのポッドレース" 506 "シード王宮の奪回" 507 "アナキンのフライト" 508 "ダース・モール" 530 "エピソード II" 531 "クローンの攻撃" 532 "カミーノでの発見" 533 "ドロイド工場" 534 "ジェダイバトル" 535 "ガンシップ機甲部隊" 536 "ドゥークー伯爵" 560 "エピソード III" 561 "シスの復讐" 562 "コルサントの戦い" 563 "議長に差し迫った危機" 564 "グリーヴァス将軍" 565 "キャッシークの防衛" 566 "ジェダイの荒廃" 567 "ダース・ベイダー" 570 "キャッシークの防衛" 571 "エピソード IV" 572 "ニューホープ" ; ; Hints - slots 600-699 ; ; First Level Stuff: Negotiations, Kamino & Cruiser ; 600 "フリープレイモードでは、[TOGGLELEFT]または[TOGGLERIGHT]を押すことによって操作できるキャラクターを変更できます。キャラクターには、それぞれ特徴の異なった能力が備わっています。" 601 "[SPECIAL]を押すと、フォースを使いレゴ・オブジェクトを操作する事ができます。" 602 "[SPECIAL]は、特殊能力を使うことができます。 ジェダイはフォースを使いレゴ・オブジェクトを操作する事ができます。" 603 "仲間のキャラクターに近寄って[TAG]を押すと、操作キャラクターの変更が行えます。" 604 "[ACTION] を押しっぱなしにする事で、レーザーボルトを跳ね返すことができます。" 605 "仲間のキャラクターに近寄って[TAG]を押すと、いつでも操作キャラクターを変更できます。" 606 "[SPECIAL]は、特殊能力を使うことができます。ドロイドは特定のドアを開けることができます。" 607 "秘密のゲームコードを得るには、このデモで10個のレゴ・キャニスターを集めなさい・・・。" 608 "おめでとう! あなたは10個のレゴ・キャニスターを集めました。 スペシャルボーナスをプレイできる秘密のゲームコードはA725X4です。" ;600 "□ボタンを押すと攻撃します。" ;601 "×ボタンを押すとジャンプします。さらにジャンプ中に×ボタンを押すと2段ジャンプをします。" ;602 "○ボタンを押すと特殊能力を使用できます。ジェダイはフォースを使いレゴ・オブジェクトを操作する事ができます。" ;603 "仲間のキャラクターに近寄って△ボタンを押すと、いつでも操作キャラクターを変更できます。" ;604 "□ボタンを押しっぱなしにする事で、ジェダイはレーザーボルトを跳ね返すことができます。" ;605 "2段ジャンプ中に□ボタンを押すと、ジェダイアタックを行えます。" ;606 "○ボタンを押すと特殊能力を使用できます。ドロイドは特定のドアを開けることができます。" ; ;Invasion of Naboo ; ;607 "ジャー・ジャー・ビンクスはハイジャンプができます。ジャンプ中に×ボタンを押します。" ;608 "コインを集めるとショップで買い物ができます。" ;609 "ミニキットのパーツを全て集めると駐車場にミニキットモデルが展示されます。" ; ; Escape From Naboo ; ;610 "□ボタンを押すと、ブラスターで攻撃します。" ;611 "○ボタンを押すと特殊能力を使用できます。ブラスターを持っているキャラクターは、フックを使用し上に登ることができます。" ; ;Retake Theed Palace ; ;612 "アストロメク・ドロイドは、ホバーで移動できます。" ;613 "○ボタンを押すと特殊能力を使用できます。アナキン(ボーイ)は、特定の通気孔を通り抜けることができます。" ; 620 "2段ジャンプ中に□ボタンを押すと、ジェダイアタックを行えます。" 621 "□ボタンを押すと攻撃します。" 622 "×ボタンを押すとジャンプします。さらにジャンプ中に×ボタンを押すと2段ジャンプをします。" 623 "ジャー・ジャー・ビンクスはハイジャンプができます。ジャンプ中に×ボタンを押します。" 624 "コインを集めるとショップで買い物ができます。" 625 "ステージにある10個のレゴ・キャニスターを集めるとミニキットモデルが駐車場に展示されます。" 626 "各ステージでは、特定のキャラクターを使用しないと進めない場所があります。フリープレイモードで各ステージに戻って全ての秘密を見つけましょう!" 627 "倒した敵は、ショップで購入することができます。全てのキャラクターを集めましょう!" 628 "ブラスターを持っているキャラクターは、赤い円の上で○ボタンを押すと、フックを使用し上に登ることができます。" 629 "ジャー・ジャー・ビンクスはハイジャンプができます。ジャンプ中に×ボタンを押します。" 630 "アストロメク・ドロイドは、電子パネルの前で○ボタンを押すと、ハッキングする事ができます。" 631 "アストロメク・ドロイドは、×ボタンを押しっぱなしにするとホバーで移動できます。" 632 "黒いレゴ・オブジェクトは警戒してください。ダークフォースキャラクターがフォースで動かすことができます。" 633 "○ボタンを押すと特殊能力を使用できます。アナキン(ボーイ)は、特定の通気孔を通り抜けることができます。" 634 "フリープレイモードは、クリアしたステージを他のキャラクターを使用してプレイできます。" 635 "フリープレイモードで他のキャラクターを使用したい時は、ダイナーでキャラクターを選択してプレイしたいステージのドアを通り抜けてください。" 636 "スーパーキットのパーツを得るには、各ステージでジェダイメーターを満タンにしてください。スーパーシークレットボーナスを得るには17のスーパーキットが必要です。" 637 "ジェダイメーターは、画面上部に表示されています。レゴブロックを集める事でメーターが上昇します。" ; ;Cheats ; 640 "無敵" 641 "アンリミテッド・HP" 642 "スペシャル・ブラスター" 643 "スーパー・ブラスター" 644 "メガ・ブラスター" 645 "パープル・ライトセーバー" 646 "ブラック・ライトセーバー" 647 "ほうき・セーバー" 648 "スペシャル・ヨーダ・チェアー" 649 "ヒント" 650 "ボーナスレベル アンロック" 651 "マスタッシュ・モード" 652 "ミニキット探知機" 653 "セイフモード" 654 "イージーモードのプレイ" 655 "ハードモードのプレイ" 656 "チート" 657 "ボーナス" 658 "コード入力" 659 "アクセプト・コード" 660 "リジェクト・コード" 661 "武器" 662 "キャラクター" 663 "エキストラ" 664 "ヒント" ; 665 "ステージを始めるには、エピソード Iのドアを通り抜けてくだsだい。ステージをクリアすると、エピソード II、エピソード IIIのドアがアンロックされます。" 666 "ダイナーの外では、各ステージでミニキットを集めることで、ミニキットが展示されます。" ; Hints - slots 600-699 ; 700 "ゲーム" 701 "ニューゲーム" 702 "デモ" 703 "ボーナス" 704 "エキストラ" 705 "ポーズ" 706 "戻る" 707 "リスタート" 708 "リスタートしますか?" 709 "終了" 710 "ステージを終了しますか?" 711 "終了しますか?" 712 "オプション" 713 "Finish!" 714 "コンティニュー" 715 "リトライ" 716 "ゲーム終了" 717 "はい" 718 "Ready..." 719 "Go!" 720 "Win!" 721 "いいえ" 722 "オン" 723 "オフ" 724 "決定" 725 "決定" 726 "セレクト" 727 "戻る" 728 "キャンセル" 729 "バイブレーション" 730 "サラウンド" 731 "サウンドボリューム" 732 "サウンド" 733 "ミュージックボリューム" 734 "ミュージック" 735 "STARTボタンを押してください" 736 "コントローラ端子1にコントローラを差してください" 737 "ステレオ" 738 "モノ" 739 "コントローラ端子2にコントローラを差してください" 740 "レベル" 741 "コンプリート!" 742 "タイム" 743 "現在のゲーム" 744 "遅すぎる" 745 "×ボタンを押して続ける" 746 "STARTボタンを押してください" 747 "画面調整" 748 "画面 左/右" 749 "画面 上/下" 750 "アナログコントローラ (DUALSHOCK 2)が接続されていません コントローラ端子1にアナログコントローラ(DUALSHOCK 2)を正しく接続してください" 751 "メモリーカードスロット1" 752 "メモリーカード(PS2)をチェックしています" 753 "データなし" 754 "ロード" 755 "セーブ" 756 "削除" 757 "ロードゲーム" 758 "セーブゲーム" 759 "ゲームを削除" 760 "メモリーカード(PS2)が差されていません" 761 "メモリーカード(PS2)にレゴ・スター・ウォーズのセーブデータがありません" 762 "フォーマット" 763 "上書き" 764 "メモリーカード(PS2)の空き容量が足りません" 765 "ロードしますか?" 766 "セーブしますか?" 767 "削除しますか?" 768 "フォーマットしますか?" 769 "上書きしますか?" 770 "ロードしています" 771 "セーブしています" 772 "削除しています" 773 "フォーマットしています" 774 "ロードしました" 775 "セーブしました" 776 "削除しました" 777 "ロードに失敗しました" 778 "セーブに失敗しました" 779 "削除に失敗しました" 780 "フォーマットに失敗しました" 781 "メモリーカード(PS2)がフォーマットされていません" 782 "セーブをするには %iKBの空き容量があるメモリーカード(PS2)が必要です" 783 "レゴ・スター・ウォーズをセーブするには %iKBの空き容量があるメモリーカード(PS2)が必要です" 784 "メモリーカードをフォーマットしています" 785 "フォーマットしました" 786 "空き容量が足りません" 787 "メモリーカード(PS2)を抜いたり、電源を落としたり リセットしないでください" 788 "メモリーカード(PS2)が差されていません" 789 "メモリーカード(PS2)の空き容量が足りません" 790 "現在の進行状況が失われます" 791 "ポーズ-STARTボタンで戻ります" 792 "ゲームをハードディスクに保存します" 793 "空き容量" 794 "セーブしています・・・" 795 "ロードできません" 796 "セーブデータが壊れています" 797 "ディスクカバーが空いています" 798 "違うゲームディスクです" 799 "ゲームディスクがありません" 800 "リトライエラー" 801 "エラー" 802 "Licensed by Nintendo" 803 "セーブしないで続ける" 804 "メモリーカードの管理" 805 "Wrong device in Slot A. Please insert a Memory Card." 806 "The Memory Card in Slot A is damaged and cannot be used." 807 "The Memory Card in Slot A is corrupted and needs to be deleted." 808 "The Memory Card in Slot A is corrupted and needs to be formatted. Do you want to format?" 809 "Previously saved data will be lost. Would you like to continue formatting?" 810 "Failed to format the Memory Card." 811 "Previously saved data will be lost. Would you like to continue deleting?" 812 "Failed to delete the Memory Card." 813 "Once you start the game, you won't be able to save." 814 "レゴ・スター・ウォーズ" 815 "セーブゲーム ファイル" 816 "プレイヤー1" 817 "プレイヤー2" 818 "アナログコントローラ (DUALSHOCK 2)が接続されていません コントローラ端子2にアナログコントローラ(DUALSHOCK 2)を正しく接続してください" 819 "ゲームを抜ける" 820 "ゲームを抜けますか?" 821 "ランディングシップ" 822 "キャラクタービュワー" 823 "ストーリー" 824 "フリープレイ" 825 "ビューカメラ" 826 "コントローラ1" 827 "コントローラ2" 828 "エピソード II アンロック・・・" 829 "エピソード III アンロック・・・" 830 "コントローラを差してください" 831 "リプレイ ストーリー" 832 "チェンジ" 833 "プレイ" 834 "買う" 835 "ロード中・・・" 836 "ロード失敗" 837 "OK" 838 "スロット" 839 "プレゼント" 840 "メモリーカードスロット1のメモリーカード(PS2)にオートセーブを行います" 841 "セーブ中のアイコンが表示されている間は、メモリーカード(PS2)を抜いたり、電源を落としたり リセットしないでください" 842 "メモリーカード(PS2)が抜かれました" 843 "オートセーブを解除します" 844 "次にロードゲームかセーブゲームを行う時に オートセーブを再開することができます" 845 "ゲームを始めますか?" ;*************************** 846 "エピソード IV アンロック・・・" ; pc installer ....... 900 "DirectX 9.0c のインストールを始めます" 901 "セットアップが終わりました" 902 "変更するオプションを選択してください" 903 "終了をクリックして続ける" 904 "終了をクリックしてレゴ・スター・ウォーズのセットアップを終了します" 905 "READMEファイルを読みます" 906 "ショートカットをデスクトップに作成します" 907 "レゴ・スター・ウォーズを始めます" 908 "アンインストール レゴ・スター・ウォーズ" ; pc game menus..... 909 "ハードディスク" 910 "Windowsに戻る" 911 "コントローラー オプション" 912 "ビデオ オプション" ; pc screen resolution options..... 913 "低 640x480" 914 "中 800x600" 915 "高 1024x768" 916 "ウルトラ 1280x1024" 917 "低 640x480 (現在)" 918 "中 800x600 (現在)" 919 "高 1024x768 (現在)" 920 "ウルトラ 1280x1024 (現在)" ; pc controller setup..... 921 "カーソル-移動" 922 "ENTER-セレクト" 923 "F1-プレイヤー 2" 924 "F1-プレイヤー 1" 925 "コントローラーセットアップ プレイヤー 1" 926 "コントローラーセットアップ プレイヤー 2" 927 "F2-戻す" 928 "F3-デフォルト" 929 "ESC-プレイ" 930 "空きスロット" 931 "プレイヤー 2と重複しています" ; key selection display text.... 932 "ESC" 933 "1" 934 "2" 935 "3" 936 "4" 937 "5" 938 "6" 939 "7" 940 "8" 941 "9" 942 "0" 943 "MINUS" ; - on main keyboard 944 "EQUALS" 945 "BACK" ; backspace 946 "TAB" 947 "Q" 948 "W" 949 "E" 950 "R" 951 "T" 952 "Y" 953 "U" 954 "I" 955 "O" 956 "P" 957 "LBRACKET" 958 "RBRACKET" 959 "ENTER" ; Enter on main keyboard 960 "L CTRL" 961 "A" 962 "S" 963 "D" 964 "F" 965 "G" 966 "H" 967 "J" 968 "K" 969 "L" 970 "SEMICOLON" 971 "APOSTROPHE" 972 "GRAVE" ; accent grave 973 "L SHIFT" 974 "BACKSLASH" 975 "Z" 976 "X" 977 "C" 978 "V" 979 "B" 980 "N" 981 "M" 982 "COMMA" 983 "STOP" ; . on main keyboard 984 "FORE SLASH" ; / on main keyboard 985 "R SHIFT" 986 "MULT" ; * on numeric keypad 987 "L ALT" ; left Alt 988 "SPACE" 989 "CAPLOCK" 990 "F1" 991 "F2" 992 "F3" 993 "F4" 994 "F5" 995 "F6" 996 "F7" 997 "F8" 998 "F9" 999 "F10" 1000 "NUMLOCK" 1001 "SCROLL LOCK" ; Scroll Lock 1002 "NUM 7" 1003 "NUM 8" 1004 "NUM 9" 1005 "NUM MINUS" ; - on numeric keypad 1006 "NUM 4" 1007 "NUM 5" 1008 "NUM 6" 1009 "NUM ADD" ; + on numeric keypad 1010 "NUM 1" 1011 "NUM 2" 1012 "NUM 3" 1013 "NUM 0" 1014 "NUM POINT" ; . on numeric kypad 1017 "F11" 1018 "F12" 1030 "F13" 1031 "F14" 1032 "F15" 1042 "KANA" ; (Japanese keyboard) 1044 "ABNT_C1" ; /? on Brazilian keyboard 1050 "CONVERT" ; (Japanese keyboard) 1052 "NOCONVERT" ; (Japanese keyboard) 1054 "YEN" ; (Japanese keyboard) 1055 "ABNT_C2" ; 7e Numpad . on Brazilian keyboard 1070 "NUM EQUAL" ; 8d = on numeric keypad (NEC PC98) 1073 "PREVTRACK" ; Previous Track (DIK_CIRCUMFLEX on Japanese keyboard) 1074 "AT" 1075 "COLON" 1076 "UNDERLINE" 1077 "KANJI" ; (Japanese keyboard) 1078 "STOP" 1079 "AX" ; (Japan AX) 1080 "UNLABELED" ; (J3100) 1082 "NEXTTRACK" ; Next Track 1085 "NUM ENT" ; Enter on numeric keypad 1086 "RGT CTRL" ; right control key 1090 "MUTE" 1091 "CALC" ; calculator 1092 "PLAY" 1093 "" 1094 "MEDIASTOP" 1104 "VOLDOWN" ; volume down / up 1106 "VOLUP" 1108 "WEBHOME" 1109 "NUM COMMA" ; , on numeric keypad 1111 "NUM DIV" ; / on numeric keypad */ 1113 "SYSRQ" 1114 "RGT ALT" ; right Alt 1127 "PAUSE" ; arrow keypad 1129 "HOME" 1130 "UP" 1131 "PG UP" 1133 "LEFT" 1135 "RIGHT" 1137 "END" 1138 "DOWN" 1139 "PG DOWN" 1140 "INSERT" 1141 "DELETE" 1149 "LT WIN" ; Left / right Windows key 1150 "RT WIN" 1151 "APPS" ; AppMenu key 1152 "Joystick" 1153 "J1 LEFT" 1154 "J1 RIGHT" 1155 "J1 UP" 1156 "J1 DOWN" 1157 "J1 Z UP" 1158 "J1 Z DOWN" 1159 "J1 Z LEFT" 1160 "J1 Z RIGHT" 1161 "J1 HAT LFT" 1162 "J1 HAT RGT" 1163 "J1 HAT UP" 1164 "J1 HAT DWN" 1165 "J1 Button 1" 1166 "J1 Button 2" 1167 "J1 Button 3" 1168 "J1 Button 4" 1169 "J1 Button 5" 1170 "J1 Button 6" 1171 "J1 Button 7" 1172 "J1 Button 8" 1173 "J1 Button 9" 1174 "J1 Button 10" 1175 "J1 Button 11" 1176 "J1 Button 12" 1177 "J1 Button 13" 1178 "J1 Button 14" 1179 "J1 Button 15" 1180 "J1 Button 16" 1181 "No Save Data Present" 1182 "PLEASE RECONNECT THE CONTROLLER AND PRESS START TO CONTINUE" 1183 "PLEASE RECONNECT THE CONTROLLER AND PRESS START TO CONTINUE"